mms12 フォーラム
トップへ
|
ログイン
投稿:
水素水
from:
カルナ
2013年12月29日 11時53分
MMSの酸化作用を考えると水素水で希釈、あるいは併用はどうでしょうか?
水素の還元作用でMMSの効果は薄れますか?
【関連キーワード】
なし
返信数:3 |
Me too度:282
評価する:
カテゴリ:
その他
from:
kudaka
2013年12月30日 09時30分
ショウさん
おはようございます。
水素水については詳しく分かりませんが、
水素水の水素が還元剤として働くと仮定すると、
MMS (ClO2) は酸化剤で水素 (H2) は還元剤で、電気陰性度は、H2<ClO2なので、
単純に考えると、
MMSが水素から電子を2個奪い、水素を酸化し水素イオン(H+)を発生し、自らは奪った電子2個で還元され酸化数が+5から+3へ減少します。
つまり、MMSの酸化力(電子を奪う能力)が5個から3個へ還元され、その効果が薄まります。
抗酸化剤(還元剤)であるビタミンC、やコーヒーと同じ結果を生じると思います。
実際の反応はもっと複雑で、電子を受けたClO2は、ClとOに分解するかも知れません。専門家でもなく、実験観察をしたのでもないので詳しくは分かりません。
MMSの服用による不快感が強いときに、水素水で中和することができれば水素水は還元剤として有効ということになります。試してみてください。
電気陰性度 (wiki より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%99%B0%E6%80%A7%E5%BA%A6
この電子を引きつける強さは、原子の種類ごとの相対的なものとして、その尺度を決めることができる。この尺度のことを電気陰性度と言う。一般に周期表の左下に位置する元素ほど小さく、右上ほど大きくなる。
酸化・還元、酸化数については高校化学の基礎を参考になさってください。
http://youtu.be/WIJzBDNtQZw
http://chem-edu.net/reaction-redox03.htm
http://arthurforte-blog.tea-nifty.com/blog/files/001_oxidation_number.pdf
役に立ちましたか?:
from:
カルナ
(投稿者)
2013年12月30日 16時58分
ありがとうございます。
病原菌の電子を酸化作用で奪い分子を破壊するのがMMS効果からすると、還元剤の水素水、
(ちまたには水素の高価な錠剤サプリもネットワークビジネスでもてはやされています) ビタミンC
コーヒーなどの関連がはっきりします。
これがはっきりわかっていないと MMSを飲む時に単にビタミンC入りジュースだけを気をつけているだけで、
抗酸化は体に良いからとビタミンCサプリや他の還元作用のものを併用している人もいると思います。
役に立ちましたか?:
from:
ことこと
2016年03月02日 16時49分
水素水、ではなくて、
水素風呂を取り付けようと思っているのですが、
水素風呂に入ってしまうと、
MMSの効果は薄れてしまうのでしょうか?
あんまりよくわかっていない質問ですみません。
役に立ちましたか?:
コメントを書く
コメント:
画像のアップロード:
現在選択している画像:
[削除]
※ アップロードできるファイルは「
1つ
」までです。
こんにちは、ゲストさん
現在閲覧のみ利用できます。
投稿やコメントをする場合は、ログインしてください
検 索
すべて
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
カテゴリ
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
リンク
キーワード一覧
人気の投稿
新着投稿
新着コメント
受付終了した投稿リスト
未回答・受付中リスト
未回答リスト
画像のアップロード: