投稿:花粉症対策します

from: jiuchan 2014年03月20日 22時10分 受付中 コメントする
はじめまして。

MMSの臭いと吐き気に耐えられず、一時中止していたのですが、花粉症の症状が出てきたので、MMSで対処しようと計画。

しかし、既にトラウマになっていて、臭いがしただけで吐き気が(笑)。

藁をもつかむ思いで、CDSをビデオに従って製作。(活性MMS30滴、水1Lです)

こわごわと飲んでみたところ、何これ!全然臭わないじゃん!
ということで、ビデオありがとうございました。

さて、そんなわけで、花粉症対策にプロトコル1000を本日より実行しています。
濃度がよく分からないのですが、CDS1ccではなんとなく物足りないので、小さじ1くらいを一日8回摂取です。

また経過報告します。


【関連キーワード】花粉症
  返信数:7 | 受付中  Me too度:287 評価する:Me too! 役に立った!

カテゴリ:使用体験

コメントする

from: jiuchan (投稿者) 2014年03月22日 10時57分
jiuchanです。

まずは前提を詳細に書きます。

今回の花粉症は、発症した原因はおそらく、
「ついマスクなしで近所に自転車で買い物に行ってしまったこと(計1時間ほど)+普段食べもしないのに、なぜかつい昼食に中華三昧を食べてしまったこと(残った汁にご飯を入れて完食)」
だと思われます。

それまでなんとなく目がかゆいかな?花粉症かな?くらいだったのが、昼食後1時間ほどしたら、急激に目が痒くなり、赤く充血してきました。
いそぎ、MMS(3滴+水125cc)を適宜点眼して対処。
なんとか耐えられていたのですが、すぐにまた痒くなってくるし、充血が引かないので、今回のCDS摂取、というのが経緯。

さて。

結論から書きますと、CDSプロトコル1000、花粉症にバッチリ効果ありました。
(摂取量は、一回あたりおおよそ小さじ1~大さじ1ほど。適当)
プロトコル1000、2日目の途中(5回目くらいか)にはもう症状がほとんど消えて、夜寝る前(プロトコル1000、2日目終了時)に98%は治った感があったものの、もうまったく気にならないくらい。

そして、今朝、3日目、プロトコル1000を開始する前から、すでに症状はゼロでした!
とはいえ、今日も継続しています。

花粉症は免疫異常の一つ、アレルギーですけど、私の考えでは、アレルギーも実は何らかのウィルスが関与しているに違いない、と思っています。
なので、CDSがこれほど効いたのではないかと。

あと、余談ですが、歯ぐきがちょっと乱暴に歯磨きして痛んでいた(ちょっと沁みた)のも、治りました(笑)。
ついでに、普段丈夫な妻がどういうわけか一週間前から黄色い痰が出る、おかしい、と言っていたので、一緒に飲んでいましたが、やはり昨夜にはもう出ない、と言っていました。

CDSおそるべしです。(MMSではこうも楽にはいかなかったと思います。なにせ苦痛なので。笑)
役に立ちましたか?: はい
from: kudaka  2014年03月23日 12時12分
jiuchanさん、

すばらしい体験、ありがとうございます。

CDS 小さじ~大さじいっぱいを1h間おきに8回摂取
つまり5ccから15ccを8回/日
3000ppmのCDSを1回の摂取量を10ccとして、1日で80cc程を体内に取入れたことになりますね。

それで、アレルギー性(あるいはウィルス性)鼻炎、目のかゆみが解消する

ということが分かりました。
実証例ありがとうございました。
役に立ちましたか?: はい
from: jiuchan (投稿者) 2014年03月25日 23時53分
kudakaさん

私の場合は、花粉症はアレルギー性結膜炎だけです。鼻炎はありません。
かつては鼻炎もひどかったのですが、ベジタリアン生活を20年以上続けている成果でしょうか、鼻炎は出なくなりました。

さて、前回、症状が消えたのに気が大きくなり、甘いケーキを大人食い…(懲りない)。
午後に2個、夜に2個食べたら、翌日からまた花粉症が再発しました。
そうなると、花粉症はウィルスによるものではないのか?
単純に免疫不全(によるアレルギー反応)なのか?
だとしたらMMSが効く機序は?(うーん、でも免疫不全もウィルスによるものだと思いたい)
この辺り、今後の課題ですね。

さてそんなわけで、こうなったら、と近々MMS3で試してみようかと思います。
MMS2は、飽和水溶液で一度試してみて、飲みにくいようだったら顆粒をカプセルに入れて摂取予定。
つまり、CDS(3000PPMプロトコル1000)+MMS2(一日3g相当)を摂取ということです。

また経過報告をアップします。

最近、CDSがとても飲みやすくなってきました。
蓋を開けると塩素臭いですが、トラウマ的な吐き気はなくなりましたし、嫌な気分(記憶)もなくなりました。
もしかして、体内の”除染”が進んでいるからでしょうか・・・?
役に立ちましたか?: はい
from: kudaka  2014年03月26日 06時07分
jiuchanさん

甘いケーキは、悪玉菌にえさをたっぷり与えるようなものでしょうね。

二酸化塩素、次亜塩素酸による悪玉菌制御がポイントですね。
次の実証例を楽しみにしています。
役に立ちましたか?: はい
from: jiuchan (投稿者) 2014年03月28日 15時05分
でもケーキ止められないんですよね・・・。

さて、経過報告です(まだまだ実践中)。

まず第一に。
MMS2、ケミクロンGを農協から入手して(700円くらい?)、ゲラチンカプセル(NOW!社)に2粒(0号カプセル1/5くらい)入れて飲んだところ、直後から吐き気がしました。
翌日は一日摂取せず。
3日目に1粒入れて飲んだところ、吐き気などありませんでしたので、まずは1粒から開始しました。
現在もMMS2は一日1回です。様子を見て今後増やしていく予定。

第二に。
CDSプロトコル1000で症状が収まる感じではありましたが、どうにも前回ほど収まらない。
しかも、MMS2を再開したその日から近年なかった鼻炎が発生。
鏡で鼻の中を確認したら、真っ赤に炎症!
これには驚きました。
しかし、MMS2再開2日目をピークとして、3日目に80%くらい鼻炎が消えました。
とすると、これはメンゲン反応、ヘルクスハイマー反応だったのか・・・。
同時に、結膜炎もMMS2再開後すぐにピークになりましたが、3日目に95%くらい消失。

現在の所感。
CDSプロトコル1000+MMS2の方が、たしかに良さそうです。
ただし、MMS2はMMSとはまた違った臭いがあって、これも耐えられない人が多いかと思います。やはりカプセルに入れるのが無難かと。

(今回は、3/26にピークを迎えた異常太陽フレア=磁気嵐もあって、免疫ががた落ちした可能性もありますが、それでもCDS/MMSで乗り切れたという事実もまた貴重な体験だったかと思います)

また経過報告します。
役に立ちましたか?: はい
from: jiuchan (投稿者) 2014年04月24日 17時38分
今回のまとめです。

花粉症にはMMS(CDS)は効果があるか?

→プロトコルを守れば症状を抑える効果があるが、手を抜くと途端に症状がでる。ということは改善効果はあっても、完治する効果はない、と思われる。
ただし、これは症状が出てから始めたのと、途中からMMS2溶液(未完成品;塩素入り)を飲んだということもあり、来年は予定を立てて実験してみたいと思う。

あと、MMS2を飲んだら、収まっていた症状がまた出始めたと言う点では、花粉症はMMS2と相性が悪いのか、塩素が悪いのか、それともむしろMMS2に反応する何かがあるのか、を調べる必要があると思う。
これもMMS2溶液(完成品)を一年間継続して飲むことで、来年の症状がどう出るかによって分かると思う(MMS2に反応するウィルス等があれば一年間の暴露で死滅するはずなので)。
MMS2溶液は現在製作中。

なので、花粉症に対しては、今のところ、プロトコルを守れば症状を抑えることができる、という結論までしか得られませんでした。

あと、CDSをkudakaさん推奨の密閉広口ガラス瓶(1L)で製作して冷蔵保存していたところ、パッキンの天然ゴムが少しづつぼろぼろしてしまい(二酸化塩素による酸化?)、瓶の底にゴムのかけらが少し溜まっています。パッキンはシリコンにする必要があるかも。また、おススメのCDS保存方法があれば、情報お願いします。

役に立ちましたか?: はい
from: kudaka  2014年04月24日 18時25分
jiuchanさん

詳しい報告ありがとうございます。

花粉症が治るといいですね。

CDSの扱いについてですが、その製造方法のところでも書いていますが、シリコンを使うべきと思います。密封ビンもシリコンパッキンのものが市販されていますのでそちらを用いてください。

できたCDSはペットボトルで冷蔵庫に保存すると良いと思います。
1Lのペットボトルですと、毎日50mlずつ用いると20日で消費します。
遮光されたペットボトルをどこかで見つけることができればそれを用いると良いと思います。
自家製ビール製造キットのペットボトルはビールビンのような遮光が入っています。
私は、それを用いています。

二酸化塩素は光で分解することと、沸点が11℃で揮発することを念頭にご自分で工夫して保存方法を考えてみてください。

二酸化塩素、次亜塩素酸の活用をいろいろ試みて有効な方法から実益が得られるといいですね。
役に立ちましたか?: はい

コメントを書く

コメント:
画像のアップロード:
※ アップロードできるファイルは「1つ」までです。