mms12 フォーラム
トップへ
|
ログイン
投稿:
「ほくろ」がとれる
from:
kudaka
2012年06月18日 17時38分
オランダからの使用体験です。
MMS1 50ml と クエン酸 50ml で、CDS をつくり、
CDS と DMSO を等量まぜた液をスプレーボトルに入れる。
日に 2 回、CDS を2 滴、「ほくろ」に滴下し、CDS と DMSO のミックス・スプレーを 2 回スプレーすることを 10 日続けた結果、
「ほくろ」が消失しています。
情報元のURLです。 添付の jpg より大きい経過写真 pdf をダウンロードできます。
http://www.genesis2forum.org/index.php?option=com_kunena&func=view&catid=6&id=18051&Itemid=66
********************************
みなさん、気軽に、フォーラムをご利用ください。
よろしくおねがいしま~す。
【関連キーワード】
ほくろ
、
CDS
、
DMSO
、
スプレー
、
返信数:4 |
Me too度:485
評価する:
カテゴリ:
使用体験
from:
カルナ
2013年12月23日 23時16分
手の拇指球にできた魚の目に起動したMMSを適当に塗りこんでいたら、いつの間にか取れました。
イボころりの薬では取れなかったものです。
役に立ちましたか?:
from:
シフォンJ
2014年07月21日 07時36分
美容目的の
お顔のシミにはどんな効果出ていますか?
これができると女性陣は、元気100倍です。
実施実験、誰か一緒にやりませんか?使用前、使用後の
写真付きでどうでしょう?
アラフォー、主婦です。よろしく!
役に立ちましたか?:
from:
イエローエンジェル
2015年06月12日 02時28分
わたしはCDSをお風呂に入浴剤のように入れて、入浴していたら、足にできていた魚の目(あるいはイボかもしれない)が取れました。
それ以来再発していません。
CDS入浴剤を5日間ほど使ったときです、いきなりポロッと取れました。
歩くと微妙な痛みがあって不快だったのですが、取れたら下には新しい皮膚があってつるつるになったので良かったです。
役に立ちましたか?:
from:
sachi
2025年01月06日 20時53分
こんばんは。いつも参考にさせて頂いています。
1Lの水で2100ppmのCDSを作っています。
お風呂に入れる場合について、質問です。
セイバーオードリンの使用方法に則った使い方では、1tにつき1錠で2.1ppm濃度にするとのことですが、
毎日のお風呂に入れる分には、もっと薄くて良いでしょうか?
kudaka様や、効果を感じておられる皆様は、水量に対してどのくらいの量入れておられますか?
役に立ちましたか?:
コメントを書く
コメント:
画像のアップロード:
現在選択している画像:
[削除]
※ アップロードできるファイルは「
1つ
」までです。
こんにちは、ゲストさん
現在閲覧のみ利用できます。
投稿やコメントをする場合は、ログインしてください
検 索
すべて
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
カテゴリ
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
リンク
キーワード一覧
人気の投稿
新着投稿
新着コメント
受付終了した投稿リスト
未回答・受付中リスト
未回答リスト
画像のアップロード: