mms12 フォーラム
トップへ
|
ログイン
投稿:
50%クエン酸水溶液の作り方
from:
くにやん
2014年07月22日 19時23分
アメリカから取り寄せたMMS1のキットには粉末のクエン酸と空のボトルがついていました。
作り方の説明書を見ると、同じ容積のクエン酸と水を混ぜると説明がありました。
なかなか溶けなくて、そのうち溶けるのかな?とそのままボトルにいれて使っています。
量るのは重量なのか、容積なのか、どちらが良いのでしょうか?
【関連キーワード】
クエン酸
、
水溶液
、
返信数:2 |
Me too度:348
評価する:
カテゴリ:
質問
from:
カルナ
2014年07月28日 18時28分
それだとボトルの底で固まってしまい溶けにくいです。
水1ccは1gですからクエン酸56グラムに56cc。
僕はお湯を少し多めにしていますが、
計量カップに56ccのお湯を入れ、そこにクエン酸を入れて撹拌すると早いです。
溶けたのをボトルに入れます。
役に立ちましたか?:
from:
くにやん
(投稿者)
2014年08月01日 19時51分
重量を基準に、お湯を使うのがコツですね。
ありがとうございました。
役に立ちましたか?:
コメントを書く
コメント:
画像のアップロード:
現在選択している画像:
[削除]
※ アップロードできるファイルは「
1つ
」までです。
こんにちは、ゲストさん
現在閲覧のみ利用できます。
投稿やコメントをする場合は、ログインしてください
検 索
すべて
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
カテゴリ
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
リンク
キーワード一覧
人気の投稿
新着投稿
新着コメント
受付終了した投稿リスト
未回答・受付中リスト
未回答リスト
画像のアップロード: