mms12 フォーラム
トップへ
|
ログイン
投稿:
亜塩素酸ナトリウムのみでの水の浄化について
from:
幸麻
2015年03月14日 17時02分
はじめまして、
亜塩素酸ナトリウムのみで飲料水の浄化をする場合、
水1リットル(山の湧き水)に対して亜塩素酸ナトリウムを何滴ほど入れたら良いのか、
知りたいのですが、ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
【関連キーワード】
なし
返信数:2 |
Me too度:348
評価する:
カテゴリ:
質問
from:
kudaka
2015年03月15日 18時23分
幸麻さん
こんばんは、
活性化MMS一滴には、約1.5mgの二酸化塩素があります。
http://mms12.jp/point.htm
2滴で3mgになります。
その2滴で1ガロン(3.8L)くらいの水を10分くらいで浄水できます。
細菌、寄生虫、バクテリア、その他の不純物を殺菌分解できます。
その結果、異臭も除去します。
3mg/3.8Lは、約0.79ppmです。
https://mms4life.wordpress.com/mms-protocolactivation/mms-methods-for-water-purification-and-disinfection/
セイバーバーSTタブレットを利用すると二酸化塩素で簡単に殺菌ができます。
セイバーST 1錠で1tの水を浄化できます。その場合の二酸化塩素の濃度は、約2.1ppmです。
それで、セイバーSTは大勢の人が用いるプールの浄水や浴場の浄水に活用されています。
2.1ppmは生鮮食品の除菌や消臭にも役立ちます。
生活のなかで、いろいろな除菌、殺菌、消臭に活用できると思います。
参照資料
http://www.mms12.jp/index.php?st#content_1_3
役に立ちましたか?:
from:
幸麻
(投稿者)
2015年03月16日 17時47分
kudakaさん
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
役に立ちましたか?:
コメントを書く
コメント:
画像のアップロード:
現在選択している画像:
[削除]
※ アップロードできるファイルは「
1つ
」までです。
こんにちは、ゲストさん
現在閲覧のみ利用できます。
投稿やコメントをする場合は、ログインしてください
検 索
すべて
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
カテゴリ
質問
使用体験
使用提案
最新情報
その他
リンク
キーワード一覧
人気の投稿
新着投稿
新着コメント
受付終了した投稿リスト
未回答・受付中リスト
未回答リスト
画像のアップロード: